
毎年の発表会では第一部が連弾の部、第二部がソロ演奏の部としています。
以前はソロだけで発表会をしていたのですが、ソロだけではアンサンブルの体験が不足していると思い、連弾の部も全員参加としました。
連弾では楽譜を見て弾くので、楽譜を板目表紙に貼付け、表紙には皆様に曲をイメージして絵を描いてもらっています。
毎年皆様の絵を観るのが私の楽しみになっています!
小さい子の絵から中学生の絵まで、可愛らしさや独創性、美しさ、と色々なタイプの絵があります。
私は絵を描くことで、曲に親近感が湧き、自分だけの楽譜、という特別な思いを持って弾けるような気がします。
写真の絵の作者は小学6年生のRちゃんと小学1年生の妹さん、Rちゃんの合作です。
発表会では姉妹連弾をします♪
ぜひ舞台上で皆様が持っている楽譜にもご注目下さい🎶